IKEAのベッド組立て 2018.06.20
本日14時より、IKEAのシングルベッドをマンションの9階に搬入して、組み立てました。
通常のシングルベッドの組立ての場合、1時間もかからないのですが、IKEAのベッドは組立てに4時間かかりました。
一つの部品袋の中によく似たネジが入っており、混同しやすく、部品点数も非常に多いです。
マットレス下のスノコ板が分解された状態でダンボール箱に入っており、スノコ板を1枚1枚取付けなければなりません。
また引出し収納上面にも、スノコ板を1枚1枚取付けなければならず、ベッド本体のスノコ板と引出し収納上面のスノコ板を互い違いに取付けないと、引出し収納部がベッド下に入らなくなります。
また取扱説明書には文字の説明がなく、図だけの説明なので、わかりにくいうえ、組立てが複雑で、何回も図を見て組立てないと、正常に組立てできず、どこで間違ったのか分からなくなります。
組立て家具にお困りの際は、気軽に便利屋ネコの手にお問い合わせ下さい!
地域の生活者のお役に立ち、快適生活のお手伝いをするのが当社の経営理念です!!